で、早速一年生大会
- 永原監督
- 2017年11月23日
- 読了時間: 2分
中の人は既に無き北条柳原高校で秋季大会を経験していますが、
若桜吉川高校としては初めての公式戦となる一年生大会が開幕しました。
記念すべき鳥取県大会1回戦は、登録メンバー9人中5人がLv1というチームが相手になり
5回コールドで勝ちました。
明日(24日)行われる2回戦では打力の強そうな高校が相手になりましたが、
相手の登録投手4人中コントロール上位2名が休養・怪我が治らない状態での対戦となるので
この相手の投手事情を上手く突いていければというところです。
明日の試合はこちらの投手陣がどれだけ相手打線を抑えられるかにかかっています。
まぁもし勝てたとしても
その後順当に勝ち上がってくると思われる運動学園さん、9号線さんと立て続けに当たることになるので
若桜吉川の健闘もそこまで…でしょう(
そんなことを考えながら、やはりあとひとつほしいと思う監督でした。まる。
若桜吉川の野手は特化型が多い感じでかなり癖がある分、起用も考えさせられます。
守備力がBで肩がFとか、長打力がBであと全部Eとか。Dあっても2万ちょっととか。
ただ、北条柳原の時に散々苦しめられた投手陣は、若桜吉川ではSR投手が全員入部した分かなり楽になってます。
(但し、スタミナ特化の54番は既に開花餌に消えてるので所属SR投手は49~53番の5名)
53番があと1枚来るとSR覚醒アイテムで完全開花できるので、早く来ないかな~とワクワクしてますw
完全開花できたら監督スキル込みで念願のコントロールAに…っ!
ということで。
明日の試合(16:00開始)何とか勝てるようがんばります。
Comments