2回戦で敗退:一年生大会
- 永原監督
- 2017年11月24日
- 読了時間: 1分
若桜吉川の一年生大会は2回戦で幕を閉じました。
鳥取県大会2回戦 第32試合
佐治南 8-1 若桜吉川 (7回コールド)
http://orekou.net/g/be969006c5fc2e304a3c194e539a0171
Lv63、球速130km/h、コントロールB、スタミナE、フォークF、ツーシームE、
アンダースローのSR49番・小川が先発して序盤の3回で6失点。
これが全てでした。
相手の1,3,4,6番のUR勢の打力ステはそこまで高いというほどでもなかったので
監督自身、調子好調の彼が序盤でここまで打ち込まれるとは予想もしていませんでした。
逆に、休養中の相手先発SR投手に対して初回の1点のみで沈黙。
結果的には負けるべくして負けたという試合になりました。
相手の1番打者がいい働きをしたと思います。
先頭打者HRを含む2HR。
トップバッターが足ではなく打で切り崩すというのもアリなのかな、と思った部分でした。
これで今年の公式戦は全て終了。
来年の春季大会に向けて、若桜吉川高校野球部は一から出直します。
来月は冬季合宿もありますし、人材発掘も勿論ですが、しっかり選手を育てていこうと思います。
Comments