一年生大会敗退、その後
- 永原監督
- 2017年11月27日
- 読了時間: 2分
一年生大会を2回戦で敗退し、来年に向けて動き出した若桜吉川高校野球部。
部員たちのレベルアップのための練習がまた始まりました。
全体的にまだLvが上がりきってないので、ノーマルガチャで大量に来るN選手もUR選手に全投入。
うちのUR勢はLv71の福田以外はまだLv60台しかないので、まずはこれらをLv80に上げるところから。
一年生大会の抽選発表後に新加入した169番・樋口も少しずつ上げていってます。
投手陣はやはり53番・野崎が中心で、2回戦で打たれはしたものの49番・小川も要の存在。
野崎はあと1枚来ると完全開花できるため、残り4ヶ月で来てくれることを期待。
残る50~52番は控え組で、Rで唯一残っている18番・山本はコントロールC目前。
投手適性はあるものの、コントロールFで投手では使えない外野兼用の192番・五十嵐については
今は二塁担当になっていて、投手としての出番は…公式戦ではおそらくないと思われ。
ただ、現在Lv71で補正込みコントロール値17566の左腕186番・福田(外野手)はコントロールDに上げるべく
投手用の練習内容に特化させています。
・・・UR投手ほしい(切実
野手はほんと特化タイプが多い…
長打力D~BでミートF・Eとかその逆、守備も58番・藤本以外は守備力特化型で肩が弱い選手が主力状態。
走力については無覚醒でもBに届きそうなUR選手が数人いるのでまぁよしでしょう。
今後の人材加入状況によっては能力の偏った面々で戦っていかなければならなくなりそうなので、
こちらは新規加入者頼みといった感じです。
ともかく。
まずは来月クリスマス時期に行われる冬季合宿までに、じゅうぶんレギュラー候補になる人材が複数来てくれることを願うばかりです。
来月初めの67%割引単発ガチャは、全部Rでも開花餌になるので1日3回は引きます。
10連は引いても初回割引分だけの予定。覚醒アイテムほしいけど流石にそこまではつぎ込めない…(
若桜吉川はまだ始めて3ヶ月弱で監督スキルも実戦スキルも低いので、焦らないようじっくりやっていきたいと思います。
Comments