top of page

サイト内を少しだけ更新+新戦力紹介

  • 永原監督の中の人
  • 2018年5月21日
  • 読了時間: 3分

ゲーム内では春季地区大会が始まりましたが、出場権をあと一歩のところで逃した本校は出番ありません;;

ということで、公式戦のない期間は月刊になってしまっている本ブログ(

サイト内を少し更新したのでまずはこの紹介から。

前回の更新(04/18)で高校の設立経緯を追加したのですが、メニューが「学校紹介」だけというのも違和感があったので、メニュー表記を「学校紹介・設立経緯」に変更しました。

若桜吉川高校は2014年4月開校という新しい高校ですが、全くの新規に設立された高校というわけではなく

前身に当たる高校が存在する、というお話を設立経緯の項目で記述しています。

また、登場人物紹介に女子マネージャーの記述を追加しました。

これまでは涼香と「あの子」の2人だけでしたが、そこにようやく女子マネージャーが加わりました。

ゲーム内では軽く触れる程度で詳しい活動内容やマネージャーの氏名まで出すことはありませんが、

「あの子」同様、彼女たちも若桜吉川高校野球部を支える重要なスタッフとなります。

次に、今月の新戦力の紹介。

今月はUR選手が2人加入しました。

3連ガチャが26日まで開催されていますが、残念ながら3連では出ず、2人ともガチャチケでの加入です。

まず一人目は121番の新井 彰悟くん。

潜在能力は長打D、ミートD、走力A、肩D、守備B、バントA。

左利きで投手・一塁・外野が習熟度AでコントロールもBありますが、球速は115km/hと遅くスタミナも完全覚醒でも3000超えないくらいしかないので、投手としての起用は難しいと思われます。

走力とバントはLv80でもAに届くので、現在は2番に置いてバント要員を兼ねた起用にしています。

もう一人は129番の一塁手・小田原 拓海くん。

潜在能力は長打E、ミートC、走力A、肩C、守備B、バントD。

走力は完全覚醒でぎりぎりAに届くレベルなので、Lv80では実戦スキル込みでもAには届きません。

肩もLv80ではD止まりですが、守備は実戦スキル込みでBに届きます。

守備力強化を課題にしていたところでピンポイントで守備の高いUR選手が2人加入したことは

チームにとって非常に大きなプラスになりました。

加えてどちらも走力が高く、新井くんはバント、小田原くんはミート型と役割分担ができることも大きな

利点になり、戦力を落とすことなく守備要員としても採用できる選手です。

この2人をスタメンに上げて、これまでスタメンだった前川くんとあゆみちゃんを控えにまわすことで

チームの守備評価が久しぶりにBに返り咲きました。

あとの戦力は…やはりUR投手がほしいところです。

現状2年103番の黒田くんしかいないので、最低でもあとひとりは来てほしいです。

夏の甲子園予選エントリーまであと一ヶ月となりましたが、

残された期間で少しでもチーム力の底上げをしていきたいと思っています。


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​俺の甲子園 © 2016 Stompy Inc.

This site is created with WiX.com

​本サイト内の全ての記述はオンラインブラウザゲーム「俺の甲子園」上のものであり、実在するものとは一切関係ありません

bottom of page