top of page

3連ガチャ結果その他

  • 永原監督の中の人
  • 2018年7月24日
  • 読了時間: 2分

今月の3連ガチャもUR券獲得までいきました。

結果は3連では出ず(

ただ、途中にレアチケでひとりUR選手が新加入しました。

二塁手習熟度35000+遊撃手習熟度25000の三塁手です。

守備型の選手なので守備要員+バント要員の控え、かな。

で、3連報酬のUR券で加入した選手は…

…またもや三塁手()

しかも能力的にも1年149番のみずきちゃんとおもいっきし被るという結果にorz

みずきちゃんと比べて長打力に優れ、肩が劣る選手。

守備力は相変わらずで、この加入は非常に悩ましい結果になりました。

まりちゃん、みずきちゃんとこの井上くん、あとあゆみちゃんで内野を形成すると

4人ともミートAとなり打力が一気に上がるのですが…

その代償として内野の守備がガバガバに(

ぎりぎりD評価の守備力4人で内野固めるとかほんとエラー量産態勢の確立ですわ;;

使うとしたら…二塁手か遊撃手で入れ替わり立ち替わりでの起用、というところでしょうかね。

三塁手はまりちゃんがいるしw

まぁとりあえず上げて少し使ってみます。

あとは、SR投手の岡くん(1年52番)が1枚来て☆4まで上がりました。

次覚醒できれば完全覚醒ですが、それでもコントロールAには1000程度足りない様子。

コントロール1000程度ならキャッチボールやシャドウの成果が続けば短期間で届くので

引き続きコントロール重視の練習を継続です。

また、先日アンダースローの極意の完全習得も終わり、小川くん(2年49番)のコントロールAと

高橋(R)くん(1年20番)のコントロールBも共に残り1000弱まできました。

高橋くんがコントロールBになれば、もうひとりのRの梅沢くん(19番)とふたりで中継ぎ役を担って

もらうことになるかもしれません…下手なSR投手よりかはずっと信頼できるんで(

今大会で中堅クラスの高校が続々と甲子園出場を決めているということで

この結果に勇気づけられている…というよりは触発されている、という感じです。

二か月後に控えている秋季大会は来年春の選抜大会の出場権がかかる第二の甲子園争奪戦ですし、

無様な初戦敗退を喫した夏の借りを返すべく、猛暑の中日々トレーニングに励んでおります。

来月は合宿も控えていますし、さらなるレベルアップを目指してもがき続けますw


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​俺の甲子園 © 2016 Stompy Inc.

This site is created with WiX.com

​本サイト内の全ての記述はオンラインブラウザゲーム「俺の甲子園」上のものであり、実在するものとは一切関係ありません

bottom of page