

サイト新項目追加+秋季大会エントリー受付開始間近
本日甲子園大会決勝戦が行われ、大崎高専(長崎)が優勝して春夏連覇を飾り、熱戦の幕を閉じました。 それも束の間、明後日(8/22)からは秋季大会のエントリー受付が始まります。 秋季大会は翌年春の甲子園の出場権がかかる最初の公式戦。...


ひとつの大きな節目?
俺甲でもリアルでも甲子園大会が熱い今日このごろ。 みなさまいかがおすg(もご 先月に中の人の俺甲プレイ1周年を迎え 先日ゲーム内でもひとつ大きな節目を迎えました。 監督レベルが300の大台を超えました。 指導スキルLv90、実戦スキルLv214で合計Lv304となります。...


チーム評価その他もろもろ(7/24追記版)
昨日紹介した3連ガチャ報酬UR券で加入した三塁手・井上くん。 Lv80まで上げました。 括弧内の補正値は実戦スキル分のみで、練習での成果はまだ入っていません。 肩はすぐCに上がるところまで来ているものの、守備力はEのまま…Dまでまだ1000程度かかります。...


3連ガチャ結果その他
今月の3連ガチャもUR券獲得までいきました。 結果は3連では出ず( ただ、途中にレアチケでひとりUR選手が新加入しました。 二塁手習熟度35000+遊撃手習熟度25000の三塁手です。 守備型の選手なので守備要員+バント要員の控え、かな。...
鳥取県代表校決定+その他いろいろ
夏の甲子園・鳥取県予選大会は全日程を終了。 県立倉吉 工業高校と県立米子米子高校で争われた決勝戦は米子米子高校が勝ち、優勝しました。 おめでとうございます! 優勝候補や強豪校が序盤から続々と敗退するという、波乱に満ちた今回の鳥取県予選でしたが...
波乱の鳥取県大会と個人的注目校紹介
3回戦まで終わって今日から4回戦に入りますが 鳥取県大会は波乱の展開になってきました。 広島カープ風と米子東がまさかの8回コールド負け。 さらにはワイティーエスと9号線の甲子園出場校2校も揃って敗退。 これら4校の3回戦敗退は非常に衝撃的でした。...


夏の甲子園予選・2回戦結果
ついに始まりました夏の甲子園予選大会。 若桜吉川は2回戦からで、1回戦の勝者・県立鳥取学院高校との対戦でした。 ということで。 早速ですが若桜吉川の夏は終わりました( 先発させたのは唯一のUR投手・黒田くん。 練習試合でなかなか結果が出なかったので、ここで使って復調してもら...
夏の甲子園予選大会・組み合わせ発表
夏の甲子園予選大会の組み合わせ抽選結果が発表されました。 鳥取県は154校が参加。決勝までは8戦(2回戦からは7戦)行われます。 鳥取県大会のトーナメント表が見たい方は http://terus.jp/knockoutdraw/v2/?k=2a05cda95c401c803...
夏の甲子園・予選大会ベンチ入り選手+予選に向けて
夏の甲子園予選大会出場登録受付が今日(25日)で締め切られます。 鳥取県は本ブログ投稿時点(午前9時)で150校がエントリーしています。 前回公式戦の春季鳥取県大会では123校の参加でしたので、現時点では27校の増加。 昨年の夏の予選(59校)からは実に2.5倍も増えていま...


3連ガチャ結果+その他もろもr
更新頻度が上がりますw ・・・出場する公式戦が近くなってきたので( ということで3連ガチャの結果から。 ポイントが折り返しを過ぎてから急にスロットがデレまして…( 思ったより早く1万ポイント達成、UR券を取得しました。 3連では結局URは出ず。...